来院される方へご案内
初診の方
-
持ち物について
・マイナンバーカードもしくは保険証
・各種受給券(お持ちの方のみ)
※他院からの紹介状か検査結果をお持ちの方は、事前にご予約いただく場合ございます。お電話にてご連絡ください。 -
発熱のある方
発熱後すぐのご来院はなるべく避けてください。(検査をご希望の場合は24時間程度経過してからご来院ください) -
WEB予約
WEB予約はご利用いただけません。各種健康診断や検診、予防接種は事前予約が必要です。お電話にて対応しております。 -
他院からの転院をご希望の患者さま
診療情報提供書をご持参いただくかそれが困難な場合は、お薬手帳や検査結果等をご持参ください。
※当院を受診し、さらに専門科目による精査が必要と判断した場合は、適切な医療機関へご紹介させていただく場合がございます。
検診・検査の方
-
尿検査がある方
当日なるべく尿はしないで来院してください。当院にて尿を採取していただきます。 -
食止めの検査のある方
朝の血圧の薬は服用可です。 -
会社の健診で再検査となった方
健診結果をご持参ください。食止めにて来院していただく場合がございます。
予防接種の方
- ・Web予約をご利用いただけます。[Web予約]
- ・予防接種等の予診票は事前に記入してご持参ください。
- ・お子様の場合は母子手帳を必ずご持参ください。
- ・他市の予防接種を受けられる方は予診票が当院にないため必ずご持参ください。
- ・市町村によって予防接種の内容も異なりますので予めお住まいの市町村の予防接種が当院で接種可能かご確認ください。
乳児健診の方
- ・Web予約をご利用いただけます。[Web予約]
- ・市の無料券がない1歳以降の方は有料となります。市の無料券の月齢対象を必ず確認してからご来院ください。
お支払い方法について
自動精算機でのお支払いとなります。
ご利用いただける決済サービス
マイナンバーカードのご利用
当院ではマイナ保険証の読み取り機が1台ございます。ご希望の方はお気軽にご利用ください。
使用方法が不明の方は、受付にお声がけください。(当院では、オンライン資格確認を行う体制が整っております)
生活保護の方
生活保護を受けられている方は、事前に市役所から[医療券]を受け取りご来院ください。
医療券がない場合は、確認後の診療とさせていただきます。